DoCLASSE 2020の夏アイテム2つをレビュー
2020年のDoCLASSE夏アイテムをセールでゲットしました。
今回はそのサマーアイテムのレビューです。
▼目次
ドゥクラッセTシャツ フリルスリーブ
ドゥクラッセのトップスは、そんな気になる二の腕をカバーしてくれるアイテムが満載ですよね。
その中で今年いいな~と思ったのは、フリルスリーブのもの。
平置きにしたもの。1回着用後に洗濯をしました。
(↑ 上の写真は公式ホームページの写真です)
届いたとき、色のニュアンスがちょっと違ったかな・・・と思ったけど許容範囲です。
「ライトグレー」となっていたのに、少し赤味がかっているよう見えたんですよね。
白に近いライトグレーでした。ボトムは黒や紺など合わせやすい色です。
シャルレの夏用パンツ(濃い緑色)とも相性抜群でした。
生地は綿100%ですが、少し地が厚いので透けることはありません。
コットンなので通気性があります、サラッとしています。
フリルスリーブ。
肘のところまであるので、気になる二の腕を十分カバーします。
フェミニンに見えるけど、下にジーンズを合わせてもいいかも。
(↑は、下に黒のキュロットをはいたもの)
エレガントな雰囲気もだしつつ、ちゃんと感もあるのでビジネスでもOKです。
ドゥクラッセUVスラブ ワンピース
もう1点はワンピースです。 DoCLASSEのUVスラブ・ロングフレアワンピ100柄プロジェクトから選んだアイテム。 「家でリゾート」だけど、街にも出て行ける柄を選びました。 それがこれ。 これも購入前のイメージと「あれ~ちょっと違う」って思ったんですよね。 パソコンだと、もっと細かい柄に見えたけど、結構、一つ一つが大きくて(笑)。 近くで見るとカジュアルな模様に感じるけど着るとそんなにこの柄が気にならない。
というか、配色の関係なのか分からないけど、きちんと感があるのでよかったかな。
柄も間近で見ないとそんなに分からないし、よく考えられているんだなって。 バックはタックがあってオシャレ。
私の悩み 二の腕 ちゃんと感
40歳を過ぎたころから体重は変わらないのにポヨポヨ感が一層強くなった気がします。
それは二の腕を隠すことで多少カバーできるんですよね。
あと、それ相応の年齢だから「ちゃんと感」を出したいんですよね~。 それがワンピースだと一発。あれこれ組み合わせを考えることなく、「これ!」って取ってきて、さっと着る。 それで決まる、というのが最近は楽で、ワンピースを買うことが増えました。
DoCLASSEのワンピースプロジェクト、すごいイベントですよね。よくこんなにいっぱいワンピースがあるなって感じ。
まとめ買いで1点につき1,000円オフというのもうれしいですよね。